タイでbybitが接続できない

日記

どうも!
牧野ゆうたです。

タイの回線からだとbybitに接続ができなくなってしまって、これでご飯を食べている側としては、ちょっとだけ使いにくくなって悲しいです。

一応、まだアプリは接続できるので、とりあえずアプリで注文入れています。

Trading viewでチャートを見ているので、そこまで変わりはないですが、やはりパソコン操作のほうが数字を打つのが早いです。

あとVPNを繋げば接続可能ですが、暗号通貨は過去にハッキング被害に受けたことがあり、トラウマがあるのでセキュリティ的にVPN接続での取引は避けています。

本来、VPNは安全なのですが、VPN会社をハッキング詐欺軍団が買収して悪さしていることもあるので、暗号通貨での接続は本当に辞めたほうがいいです。

あと無料のVPNは、罠しかありませんのでご注意ください(笑)


これはリテラシーある人なら常識かと。

例え、暗号化されていても時間かけたり、AIを使えば解読できる場合が多くなってきているので、「●●だから安全だよ?」みたいな情弱発想は捨てたほうがいいです。

国家レベルでそういうことしてる国が何個かあるので、特定できても取り返せないです。(過去に経験済み)

さて、トレードですが、ここのところATHしたと思いきや全体的に下がり始めて天井警戒している人が多いようです。

昨日は、個人的に良いトレードができました。

損益はそこまで大きくないのですが、狙い通りに取れました。

+3,445 USD(USDT)

日本円だと約50万円です。

あと海外在住だと税金と税金申告コストがかからないので、暗号通貨を取引したい人は、今のところはとりあえず日本から出たほうがいいです。

分離課税になっても恐らく日本の取引所に上場している暗号通貨しか取引できないので、チャンス少なくて結局、難しいトレードをすることになります。

税金は、税金だけではなく、是金+税金申告コスト(税理士や会計ソフト)がかかります。

自分でできなくもないですが、複数取引所やウォレット跨いでいたり、他に収入がある場合は、現状は総合課税になってしまっていろいろ面倒で時間がかかります。

インボイス制度もですが、もっとシンプルにしてほしいですね。

赤字の場合、税金よりも税金申告コストのほうが高いという意味不明な状態に陥りますからね、、、

メイプルストーリーNをやっていて、操作のしやすさを考えてゲームパッドを買ってみました。

最初は使いにくかったのですが、慣れるとゲームパッドのほうがいいですね。

ジャンプとスキルの連続とかは、やりやすいです。

ただスキル数がボタンよりも多いので、ゲーム内のマクロ機能である程度、パッシブスキルはある程度まとめないと厳しいです。

それではまた記事を書きますので、楽しみにしていてください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました